【2023年最新】安い脱毛器おすすめ5選!コスパの良さを8項目で比較!

【2023年最新】安い脱毛器おすすめ5選!コスパの良さを8項目で比較! 脱毛器

気軽に自宅でケアできると人気の家庭用脱毛器。できることなら安くコスパが良いものを選びたいですよね。

そこでこの記事では、2023年最新の安い&コスパの良い脱毛器おすすめ5選をご紹介します!

人気の脱毛器10商品から8つの基本項目を基に比較して解説しています。その中でも特におすすめなものを厳選して「5選」紹介いたしますので、これからどの脱毛器を購入しようか迷っている方の手助けになれば嬉しいです♪

安い&コスパの良い脱毛器の選び方

脱毛器といえば高いというイメージがありますが、現在では価格を抑えながらも機能性のある商品が増えてきています。

そこで安くてコスパの良い脱毛器を選ぶ際に、重視しておくポイントととして以下の4つを挙げてみました。

✅1照射あたりの価格
✅付随するモードやアタッチメントがあるか
✅カートリッジ交換の有無
✅使用できる部位

まず1照射あたりの価格をチェックすることで、コスパがどのくらい良いのかが分かりやすくなってきます。安くても照射回数が少ないと本体を買い替える必要があったりと、さらにコストがかかってくる恐れがあります。

さらに、機能性の確認も重要となってきます。今では脱毛器1台で美顔器として使用できる商品や安全性を備えた商品も増えており、スペックが高くなっています。

脱毛に特化するのか、肌ケアや子供・家族でシェアするのか使用用途なども踏まえたうえで選択するといいですね。

では、上記のポイントを合わせた8つの項目で10商品を比較していきたいと思います。

安い&コスパの良い脱毛器10個を8つの基本項目で比較!

商品名 価格(税込) 照射回数 1照射あたり
の価格
照射可能
部位
カートリッジ交換 レベル調整 冷却機能 付随する
モード
ステラボーテ 63,000円 約50万回 約0.13円 全身 なし 9段階 あり 美肌・アクネケア
肌色検知
自動レベル調整
オートクリーンシステム
オーパス
ビューティー
03パワープロ
43,890円 約35万回 約0.13円 全身 なし 5段階
(1つの
モードで)
あり ジュニア・ノーマル・
パワーモード
スキンタッチセンサー
スキンカラーストッパー
チャイルドロック
オートパワーオフ
ケノン 69,800円 約300万回
(スーパープレミアムで
レベル1)
約0.02円
(レベル1)
全身 あり 10段階 なし なし
sarlisi 16,999円 約60万回 約0.02円 全身 なし 9段階 なし スキンケア
美白ケア
肌色検知
レベル自動調整
アイスレディ 33,000円 約30万回 約0.11円 I・Oライン
以外の全身
なし 5段階 あり 毛が多い場所・
指用の専用
アタッチメント
BiiTo2  44,000円  約35万回 約0.13円  全身 なし  5段階  なし ジュニアモード
フェメイルモード
メイルモード
接触センサー
肌色感知ストッパー
自動オフ
BoSidin 39,999円 約50万回 約0.8円 全身 なし 6段階 あり 部位別モード
180°回転ヘッド
トリア 48,000円 約30万回 0.16円 I・Oライン
以外の全身
なし 5段階 なし
JOVSDora 41,800円 約40万回 約0.1円 全身 なし 6段階 あり 5モード切り替え
ULIKE 39,000円 無制限 全身 なし 5段階 あり 照射回数無制限

【2023年最新版】安い&コスパの良いおすすめの脱毛器5選を厳選してご紹介!

それでは、2023年最新で安くてコスパの良いおすすめの脱毛器を5個厳選してご紹介していきます。どれも人気の脱毛器ばかりなのでご自身の好みのものを選んでみてくださいね。

1.ステラボーテ

ステラボーテ脱毛器の悪い口コミ〜良い評判までを徹底解説!

販売会社名 株式会社Kirala
料金※税込み 63,000円
配送料 無料
会社ホームページ https://www.kirala.jp/company/
購入先 公式サイトはこちら

ステラボーテの特徴

ステラボーテは2023年2月にNewModelが発売開始となり、本体1台で脱毛から美肌ケア美肌ケアモード・アクネケアモードが搭載)ができると話題を集めているんです。
さらに5℃冷却アイスプレートに広い面積を冷やすことができるサファイアクリスタルのW機能が搭載。9段階のレベル選択と自動肌色検知機能もついているので、痛みの軽減や肌ダメージを抑えることが可能です。

画期的なのが、照射面を自動で除菌してくれる「オートクリーンシステム」を採用しているということ。全身に使用できる脱毛器なので部位を変える際に除菌ができ、常に清潔な状態でケアができるので敏感肌の方は特に安心感があるかもしれません。

脱毛はもちろん、思春期の肌悩みなどにも働きかけてくれるので家族で使用できる高スペックな脱毛器となっています。

悪い〜中立な口コミ

  • 使い方が複雑
  • 重さや音が気になる
  • サングラスが付いていない

ステラボーテの悪い口コミを集めてみました。
本体1台で脱毛・美肌ケアはできるけれども、操作が複雑…など使用時の本体に対する声が多くありました。まだ発売されてから日が浅いということもありますが「効果がない」といった口コミはないので期待値が高くなっています。

良い口コミ

  • 痛みが少ない
  • 機能が充実してコスパ良すぎる!
  • 除菌できるのが嬉しい
  • 使いやすい
  • 効果がちゃんと出てきた!

良い口コミでは、痛みが少ない上にニキビケアなどができるのでコスパが良い!と評判です。また、敏感肌の方は「除菌してくれるから安心」といった実際の声もありました。本体も曲線を描いているため、難しいとされていた背中のケアも自身でやりやすくなっています。脱毛や肌ケアに関しても、続けていくとしっかり効果を感じているようです。

>>ステラボーテの口コミをもっと見る

2.オーパスビューティー03パワープロ

オーパスビューティー03パワープロの悪い口コミ〜良い評判まで徹底解説!

販売会社名 株式会社アンドワン
料金※税込み 43,890円
配送料 無料
会社ホームページ https://beauty-bank.co.jp
購入先 公式サイトはこちら

オーパスビューティー03パワープロの特徴

オーパスビューティー03パワープロは、最新のTHR方式を採用しており10歳から使用できる脱毛器となっています。さらに5つの安全機能と部位に合わせた照射モードがあるので子供から頑固なムダ毛をもつ男性まで使用できます。

THR方式は、赤外線領域に近い波長の弱い熱を肌全体に浸透させるため低刺激となっており、毛を作る司令を出しているバルジ領域に直接ダメージを与えるため脱毛効果が発揮されやすくなっています。

照射パワーも18Jと高いものになっていますが、瞬間で2.4℃照射面が直接冷える「冷却機能」を搭載しているため、脱毛前後の冷却ができ痛みや肌トラブルを軽減してくれます。
さらに「ジュニアモード」が搭載されており、10歳からのお子様でも使用できるほど優しくケアすることができますので、脱毛時の痛みが心配な方でもおすすめとなっています。

悪い~中立な口コミ

  • 細かい部分が照射しずらい
  • コードレスタイプではない
  • 髭などの濃い毛は効果が出るまで時間がかかる

オーパスビューティー03パワープロの悪い評判や中立的な口コミをピックアップしました。照射面積やコードレスではなかったりと本体の仕様に関しての口コミが多い印象です。また、光脱毛の特性上、濃い毛などに効果が出るのは時間がかかるので、それを理解した上で使用していきましょう。

良い口コミ

  • 脱毛効果が高い!
  • 冷却機能が付いてるから痛みを感じにくい!
  • 子供にも安心して使える!
  • コスパが良い!

続いてオーパスビューティー03パワープロの良い口コミです。中には「2回の照射で生えるスピードが遅くなった」という口コミもあるほど!
何よりも冷却機能を含めた5つの安全機能と、子供も安心して使えるといった面で好評でした。

業務用脱毛器メーカーが発明した商品なので、効果はもちろん安全性にも考慮している部分が敏感肌さんにとって安心材料になりますよね♪

>>オーパスビューティー03パワープロの口コミをもっと見る

3.ケノン

ケノン脱毛器の悪い口コミ〜良い評判まで徹底解説!

販売会社名 アローエイト株式会社
料金※税込み 69,800円
配送料 無料
会社ホームページ https://www.arrow8.jp/
購入先 公式サイトはコチラ

ケノンの特徴

ケノンの照射パワーは非公開となっていますが、脱毛器の心臓部にあたるコンデンサと呼ばれるものが、通常1個のところ4つも搭載されています。脱毛サロンの業務用に匹敵するほどパワーが強く、女性だけでなく男性の太く濃い毛にも効果をもたらしてくれるんです。

また照射回数が300万回(レベル1の場合)とコスパも良いので、家族でシェアするにはぴったりな商品です。またオプションで4つのカートリッジが選ぶことができ、それぞれの部位に合わせて最適なケアが可能となってきます。

悪い〜中立な口コミ

  • 即効性はない
  • 肌が赤くなった

悪い口コミでは、効果や使用後の肌トラブルについての感想がありました。
光脱毛は効果がでるまでに数ヶ月かかるといった特徴をもっています。ケア後のトラブルについても事前の冷却や照射後に保湿を行うなどをしてダメージを減らしていきましょう。

良い口コミ

  • コスパが良い
  • 手軽に使える
  • 痛みが少ない

ケノンは照射回数が多い上に、時短ケアができるほど照射スピードも早くなっています。さらに高いパワーですが、痛みが少なかったようです。ケアする上ではコスパ・お手軽・痛みが少ない、と素晴らしいスペックとなっています。

>>ケノンの口コミをもっと見る

4.sarlisi

sarlisi(サーリシ)脱毛器の悪い口コミ〜良い評判まで徹底解説!

販売会社名 SARLISI株式会社
料金※税込み 8,438円
配送料 無料
会社ホームページ https://www.sarlisi.jp/
購入先 公式サイトはこちら

sarlisiの特徴

sarlisiは安いのにコスパが良い!と評判の脱毛器で、多くのインフルアンサーが使用しており若い世代に人気のある商品です。約60万回もの照射回数があるうえに、3つのモード(ムダ毛ケア・スキンケア・美肌モード)があるので、1台で脱毛から美肌ケアができてしまいます。
また、11歳から使用できるので家族で使うことができちゃいます!

悪い〜中立な口コミ

  • 効果を感じるのが遅い
  • 本体が熱くなりやすい

光脱毛の特徴として、脱毛効果を感じるのには数ヶ月と時間がかかります。すぐにツルツルになりたい!という方にはおすすめはできません。また、sarlisiは使用時間を10分に推奨しており、長時間使用した場合に機器が熱をもってしまうようです。休ませながらのケアは少し時間がかかるかもしれません。

良い口コミ

  • 安いのに効果がある
  • 痛みが少ない
  • 機能性が抜群!

sarlisiはとても手に取りやすい価格になっている分「ちゃんと効果があるのかな」と心配になる方も。実際の口コミでは「あまり期待はしてなかったけど、ちゃんと効果が出た」という内容もありました。さらに、レベルの調整ができるので痛みも抑えることができ、美肌ケアも行えるという面で好評でした!

>>sarlisiの口コミをもっと見る

5.アイスレディ

アイスレディ脱毛器の悪い口コミ〜良い評判まで徹底解説!

販売会社名 株式会社ザ・マーチャント・オブ・ファクトリーズ
料金※税込み 33,000円
配送料 無料
会社ホームページ https://merchant-f.jp/
購入先 公式サイトはこちら

アイスレディの特徴

アイスレディは、お肌に負担をかけない美容効果の高い安全な可視光線を使用しています。また、ICE技術が搭載されており、照射部分を瞬時に冷却し痛みを最小限に抑えてくれるので、敏感肌や肌荒れが気になる方でも安心して毎日使用することが出来るんです。
さらに、肌ツヤを良くしてくれたりキメを整える効果も期待されており、本体1台で美肌効果まで与えてくれます。

悪い〜中立な口コミ

  • 本体が熱くなる
  • 濃い毛には効果が薄い

悪い口コミとして多かったのが「長時間の使用で本体が熱くなり使用できなくなる」といった声。原因は、高いレベルで照射したり連続で使用(30分以上)していると、熱をもってしまい照射ができなくなるようです。一旦使用を止め冷ますと再開できるようですが、時間のロス出てきてしまいます。また、濃い毛には効果が出るのに時間がかかる傾向がありますので理解した上でご使用ください。

良い口コミ

  • コスパが良い
  • 痛みが少ない
  • 効果が感じられる

アイスレディは33,000円と脱毛器としては手の届きやすい価格となっています。その上、冷却機能や3種類のアタッチメント(顔・濃い毛・指)がついており、効果をしっかり感じれるということでコスパの良い商品です。さらに、デザインの可愛さも相まって若い世代に人気となっています。
万が一、肌に合わない・効果がないなど感じた場合は30日間の返金保証がついてますので安心です。

>>アイスレディの口コミをもっと見る

迷ったら「ステラボーテ」がおすすめ!その3つの理由とは?

ステラボーテ脱毛器の悪い口コミ〜良い評判までを徹底解説!

安くてコスパの良い脱毛器5選を紹介してきました。どれも人気の脱毛器で魅力的なものばかりです。正直どれにしようか迷ってしまった方も多いと思います。

もし迷ってしまったら、当サイトがおすすめするステラボーテを検討してみてください♪

  1. 価格と内容にしっかりと見合っている
  2. 美肌ケアが本体1台で可能
  3. 国内初のオートクリーンシステム搭載

以上の理由で脱毛がお手軽にできるのではないでしょうか?

以下のリンク先から購入できる公式サイトに飛びますので、気になった方はクリックしてチェックしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました